彩希弥生の車椅子でなにかしたい

文筆家志望のブログ。はてなブログの他にnoteも更新しています。

ユニバーサルな想いを伝えたい

久々の投稿でクリスマスの話とやら

ブログというものが時代遅れではないか?という根本的な部分も含めて考えていたり、バタバタしていたりしたら、こんな久しぶりな更新に…。たまには文字に装飾をつけず、シンプルに書いてみようと思います。 バタバタしていた理由の1つですが、どこかのタイ…

今日はさっくりと。

もしかしたら編集を後日するかもしれません。 まずご報告です。大学、合格しました。 中退の学歴がついてしまう可能性もあるので、ここに来て迷ってきてはいますが、先日行ってきたとある会にて、“障害者デザイナー”を名指しで嘱望されてしまったので、最低…

障害者教育への指摘について

本日は昨日くらいに出た、こちらのニュース。 結論から書くと、日本の教育制度では難しいと思います。 私の頃といってもかなり前なので、あまり参考にならないと思いますが、特別支援学級と普通学級を併用して小・中学校時代は過ごしました。5教科と音楽の授…

【note再編集】車椅子じゃ見えない狭いところの世界

下の記事にある2020年版として、先日お買い物調査に出かけて参りました。(2020年はコロナ禍で基本的にオンライン開催なのですが、リサーチだけは外出調査でございました) 今回お出かけしてきたのは都内にある商店街でした。某チェーンのスーパーマーケットと…

とある車椅子の公共理論(バスライド)

なんか盛り上がっている話なのでほぼ地元当事者として乗ってみます。 まず、この手の話題でいつも思うのですが、今回の場合は関東運輸局など、本社や管轄元に苦情をよく入れられるな〜と、私は思います。私がその手のもので上に苦情を入れたのは、盲導犬(利…

障害者手帳は、内容まではっきりと提示しましょう

こんな事件がありましたとさ 障害者手帳は提示を求められたらハッキリ見せましょう 障害者手帳の提示って実際どうなの? この事件を受けて今後に思うこと こんな事件がありましたとさ 本日はこちらのニュースから。旬を逃してしまった感じはありますが、ゆっ…

【note再編集】題材にされる側にも学ぶことはある -人生初のユーザー参加-

2019年の8月末から9月に行われた、某デザイン系のアイデアソンにデザインを考えるもとになるユーザー代表として参加してまいりました。(主催団体様の許可は得ておりますが、活動報告を見ると、かなりバッチリ顔出ししておりましたので、まだ迷いがある現在は…

「あなたはできるから」は危険 障害者社会のカーストと気持ちと【note再編集】

私の現状と最近の話 障害者社会の現実(当事者内での譲り合い) 障害者社会の現実(我慢させられる軽度の当事者) 障害者の支援において私が望むもの、そして目指すもの おまけ 私の現状と最近の話 私は車椅子に乗っています。身体障害者手帳に書いてある障害の…

そうだ、大学へ行こう!?【note再編集】

はじめに 検討中の大学について 大学を目指そうと思った理由 実際に何を学ぶつもりなのか お金の問題 大学を通して得たいこと はじめに 前回の記事にもちょこっと書いたのですが、大学進学を検討中です。この後の展開にも関わる、前回の記事はこちら。 検討…